セーラビリティ伊勢ブログ
トップページ セーラビリティ伊勢 お知らせ 活動予定日 活動日誌 掲示板 リンク 会員専用
トップページ > 活動日誌

   2002年  2003年  2004年  2005年(1〜6月)  2005年(7〜12月)  2006年(1〜6月) 

2006年(7〜12月)  2007年(1月〜6月)

 2006/6/24(土) 練習


セーラビリティ伊勢レース結果


この日はクルーザーメンバーも練習予定だったのですが、潮がかなり引いてて、クルーザーがだせなかったらしい。朝方ださないときびしい日だったみたいですね。ということで、みなでアクセスの練習です。

さすがに、潮が引きすぎ桟橋前では練習もできないので、少しだけ練習場所を移動し、いつもより広い場所でのレースを実施。来月に大阪で開催されるアクセスディンギー全日本選手権にむけてみんな気合はいってました!お昼ごはんもボートの上でいただきました。たまにはこんなのもいいですね〜。 (加藤)
 2006/6/17(土) 練習&取材


セーラビリティ伊勢レース結果




東海TVさんの取材がありました。アクセスディンギーと普通のディンギーを横に並べどんなところが違うのか説明するための準備中。   左がシーホッパー、右がアクセスディンギー。景山先生より説明。内容は放送を見てね〜。   アクセス艤装中。



愛知県より近藤さんが登場。今回の取材ターゲット!   セーラビリティに参加されてからまだ1年とたっていない、近藤さん。その練習風景や上達ぶり、レースの様子を紹介したいとのこと。   近藤さん取材用アクセス!前にカメラが固定できるように台をつくってもらいました。
 


近藤さんは景山先生と乗り、マンツーマンの指導を受けていまーす。(右後ろの艇)   お昼は定番のカレー。   昼からはレース!近藤さんの取材は7月末の伊勢湾オープンヨットレースまで続きます!

東海テレビさんの放送日はまだわかりませんが、夕方のニュースで紹介されるそうです。またわかり次第お知らせしま〜す。(加藤)
 2006/6/4(日) 練習


セーラビリティ伊勢レース結果





今日は朝からマッチレース。森ちゃんに2勝して気分上々のところ、桟橋で島田君のサングラスを踏みつけ壊してしまい、気分も一気にDOWN…。ほんと、ごめんなさい。お昼はパスタ。この写真はもちろん1人分ではありません。10人くらいで分けましたよ〜。
この日はサングラス破損事件のためにほかにどんなことあったのかあまり覚えてないので日誌もこの程度でご勘弁を<(_ _)>(加藤)
 2006/5/28(日) どんどこ祭り






二軒茶屋で行われる「どんどこ祭り」。セーラビリティ伊勢の参加も今年で3回目になります。本当は27日、28日の2日間参加予定でしたが、27日は雨のためアクセスディンギー体験は中止に。でも、翌日は晴天でアクセス日和?ならよかったんですが・・・風があまりなくて、潮の流れもあったりで、桟橋に戻ってくることができなくて、救助艇でひっぱっていたら、見物してた方が「これはボートで引っ張ってのるものなん?」って。もちろんちゃんと説明しましたけど。

それでも延べ約80名の方に体験していただけました。子供がほとんどでしたね。でも、初対面の大人と2人で乗るのは恥ずかしいのか、小学生高学年くらいの子達も友達と一緒に乗りたい!って子もけっこういました。おかげで、アクセスが満杯。子供たちが楽しそうにのってるのを見るとやっぱり嬉しくなります。

お昼ごはんは伊勢うどん。そのほかにもテントで美味しそうなものが売ってました。そうそう、木いちごビールやきな粉餅も美味しかった〜。アクセスのってて、ゆっくり休憩できなかったメンバーごめんなさい。受付の特権で受付しながら飲み食いしてました。

それにしてもほぼ1日中、アクセスに乗ってたメンバーもいたりして、けっこうハードな1日だったんでないでしょうか。暑かったしね。それと今回手伝いに来てくれた小学生の山口君の働きぶりは見事でしたね。皆さんお疲れ様でした!(加藤)
 2006/5/20(土) メンバーのお祝い会




今日はセーラビリティ伊勢の代表強力さんの結婚お祝いパーティーがゴーリキマリンビレッジで開かれ、セーラビリティ伊勢メンバーも20名ほど出席させていただきました。そのほかにも会社の方や友人の方々など、大勢出席されており、にぎやかなパーティーでした。

天気はですね・・・風が異常に強かったです。メインイベントの聖火に火がつかなかったり、コップが風で飛んだり、植木鉢が倒れたり・・・。ただ天気予報では雨模様でしたが、そんな予報もぶっとんでしまい、雨はあがっておりました。

そして豪華で美味しい料理が続々と・・・豚の丸焼き(沖縄の方がお祝いで持参してくれた)に海の幸、めずらしいキジの卵などなど・・・料理に夢中で写真ほとんど撮れてません・・・しかも、強力さんの写真を1枚も撮っておりませんでした・・・(反省)

メンバーからお祝いにと歌のプレゼント。「ひょっこりひょうたん島」「世界にひとつだけの花」をみんなんで合唱。2曲目はほとんど大ちゃんメインでの歌でした。花嫁さんも大ちゃんの歌に感動してくれたようですよ〜!また何かイベントあったときにでも1曲歌ってもらいましょうか。

お色直し?に「うさぎとかめ」で登場したお二人さん、盛り上がりましたね〜。写真がないのが悔やまれる・・・ですので、メンバーが書いてるブログ見てください!写真載ってますよ〜。

メンバーブログ : HASSY局長のハサカル日誌海女乃島 女将レポート

最後になりましたが、 強力さん、本当におめでとうございます!!(加藤)
 2006/5/3(水)・4(木) ディンギー・クルーザー特訓会


5月3日 ディンギー特訓会


アルバムを見る

天気に恵まれた特訓会1日目。この日はシーホッパーとシーマチンの予定でしたが、参加者14名集まったので、アクセスディンギーも出すことになり、アクセスディンギー3艇、シーホッパー2艇、シーマーチン1艇で沖へ出発しました。特訓会というタイトルですが、実際は楽しくセーリングって感じです。

目的地は二見町の夫婦岩。風もほどよくあり、全艇無事に夫婦岩へ到着。ここで、並んで撮影。でもヨットで止まるのって難しいですね・・・。止まってると思っても徐々に流されてしまってました。どんな写真に出来上がってるか楽しみです。それにしてもアクセスでここまで来たのは初めてでした。来れるもんですね。アクセスメンバーは野口さん、増田さん、それと私でした。私は一応撮影係で参加してたので、アクセスから撮影を。でも揺れてるヨットから撮るのって難しい〜半分は没です。でも新しいカメラが欲しくなった…私のカメラでとると、海と空の色がきれいに撮れない…。野口さんの撮った写真と比べると違いがはっきりと…(>_<)

帰りは風が少し強くなってきて、のんびりセーリングというわけにはいきませんでした。ちょっとでも気をぬくと、アクセスディンギーが不安定に…(もちろん沈はしませんよ)。前を走ってたシーホッパー(景山先生と小学生の山口君)目の前で沈してました…まだ水は冷たいはず。しかし山口くん、初めてのディンギーで沈したにもかかわらず、終わったあともまだ乗りた〜いと、十分楽しかったようで、こっちも嬉しくなりました。 そうそう、島田君もセールのトラブルにあったらしく、びしょ濡れでした(^_^;)

シーマチンには田端さんと小さなヨット乗りが2人、それと大阪からやってきたなおちゃんと4名で。なおちゃんから掲示板へ感想を書き込んでくれてありますが、どうやら体重移動がけっこう大変らしい・・・。伊勢の雰囲気も気に入ってくれてるので、今年の夏もまたやってきてくれるでしょう!また一緒に楽しみましょう。


みんなが戻ってきた後、強力さんもやってきて、景山先生と再び沖へ出て行ってしまいました。どうやら今年はシーホッパーを出す機会も増えそうですね。みんなすっかりはまってます(^^)

最後に救助艇でヘルプしてくれてた、吉川君、小竹君、大内君ありがとうございました!明日はクルーザーとシーホッパー&シーマチンの日です。初参加者も数名いるようなので、賑やかになりそうです。(加藤)


5月4日 クルーザー・ディンギー特訓会


アルバムを見る 
 2006/4/22(土) ディンギー運搬作業 ・ 23(日) セーラビリティ津 体験乗艇会





セーラビリティ津 ・ 体験乗艇会のフォトギャラリー


4月22日 ディンギー運搬作業

明日23日は「セーラビリティ津」の発足会が行われます。

本日はその前日作業として、お預かりしていた「アクセス」3艇を含めて8艇を津へ向け、大輸送作戦を敢行しました。朝も早くから艇を積み込み、伊勢→津間を往復する事2回、無事に艇を送り届ける事が出来ました。(参加された皆さん、誠にお疲れ様でした)

夜は、津と伊勢の主要メンバーの他、先の大阪遠征でもお世話になったセーラビリティ大阪の藤本さんにもご参加いただき、懇親会が開催されました。美味しく食べつつ、参加者それぞれのセーラビリティへの思いを語りながら、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ちなみに会場は津ヨットハーバー近くの「ベルゼ」今回は泊まりでの参加の為、島田もお酒を美味しくいただけました。ちなみにこの記事は、ベルゼの客室で書いちゃったりしてます(笑)

何にせよ、あすはいよいよ本番です。(島田)


4月23日 セーラビリティ津 体験乗艇会

セーラビリティ津の発足会が、津ヨットハーバーにて執り行われました。当日はあいにくの空模様で、早朝から雨が降っていましたが、セレモニー終了間近のお昼前には降りやみました。(この日、東海市から参加されていた近藤さんは、「練習・イベントの度に雨になる」というジンクスを、遂に打ち破ったのでした)

前日、伊勢から輸送した8艇のアクセスすべてをハーバーに浮かべ、午後からは試乗会が開催されました。残念ながら、雨と一緒に風も止んでしまった為、超微風の中での試乗会となりましたが、2時間程度の間に40名以上の方に試乗・体験をしてもらう事が出来、滑り出しとしては上々の結果となりました。

後で、強力会長から伺った話ですが、大阪から駆けつけて下さった藤本さんが、発足会や試乗会の様子を見ていたく感激なさっていたそうで、オーストラリアでの世界大会の様に、津の海岸を使って、世界大会を主催すれば良い! とおっしゃっていたそうです。いきなり世界大会はちょっと飛ばし過ぎというものですが、大阪から伊勢、そして津へと広がってきたこのセーラビリティ活動が、より多くの場所へと広まり、定着していく事を予感させる、そんな一日でした。(島田)
 2006/4/15(土) 船整備


またまた登場の島田です。

本日は、23日に発足する「セーラビリティ津」のイベントに参加する前準備として、保有艇の修理をする整備デーでした。

長い活動の中で、がんばってくれた「アクセスディンギー」実はあちこちキズだらけでした。晴れの舞台に出る前に、感謝を込めての整備です。車のバンパー用ポリパテを盛って、せっせとペーパーがけすること約2時間程、何とかキレイになりました。みんなが魂の掛け声とともに倒しこむジョイスティックも、基部が大分傷んでいましたが、ここもFRPを使って大補強。これなら今後も大丈夫でしょう。

そんな作業中に、景山先生からうれしいお知らせがありました。何と、セーラビリティ伊勢に新たなディンギーを譲ってくださる方がいるとの事!今日引き取りの約束ということで、先生と一緒に早速出かけてきました。

今度の船は、「シーマーチン」と呼ばれるジブとメイン、2枚のセイルを持つディンギー艇。先の大阪で体験した「リバティ」の様に「アクセス」とは一味違った楽しさが味わえます。譲ってくださった方が、数回乗った後、20年程大事に保存されていたとの事で、状態も極めて良好。マストも綺麗で、ちょっと水洗いすればすぐにも出帆出来そうです。とりあえず水洗いを終え、付属品チェックを兼ねて艤装をしてみました。その姿の何と精悍な事か。一同思わず

「乗ってみてぇー!!!」

と感じたのでした。

…と、ここまで来て乗らずにおく等あり得ない! 良い風も出てきたので景山先生と島田が搭乗、向井さんにサポートをいただいて、海へと繰り出してしまいました(笑)

乗った感想は…最高でした!! アクセスとは次元の違うスピードでキビキビ動きます。ジブがあるので、バウマンとしての感覚を養うのにも最適に思えました。まずは、ゴールデンウィークに特訓します!やるぞ!!(島田)
 2006/4/1(土)〜2(日) フェスピック予選 in 大阪北港








4月1日

遂にこの日がやってきました!フェスピックの出場者選考を兼ねた、春の大阪遠征スタートです。

今年は、代表へ立候補した野口君、木本君の両名とサポート要員として強力会長、島田の計4名にて参戦の計画でしたが、前日に強力会長がインフルエンザにてダウンされてしまい、急遽、3名のみでの出発となりました。

遠征1日目の今日は、前日練習も可能という事で、なるべく早く現地入りするべく朝7時に出発。途中、高速道路のショートカットミスで関空方面へ走ってしまう(笑)というアクシデントがあったものの、10時過ぎには無事、開場となる大阪北港ヨットハーバーへ到着しました。島田は初めて訪れましたが、ここは伊勢メンバーにとっては様々な行事でおなじみの場所となっていて、セーラビリティ大阪代表の藤本さん他、現地メンバーの方にも暖かく迎えていただきました。

今回の大目的となるフェスピックの選考レースは、伊勢でもおなじみのアクセスディンギーと同系列艇である「リバティ」、そして「303」の2タイプの艇を使用して行われます。特に「リバティ」は今回が初乗船となる為、野口君と木本君は早速練習に取り掛かっていました。島田も試乗させてもらいましたが、メインとジブ、2枚のセールを持つ艇で、アクセスより操作を工夫出来る余地が大きい分、難度は高いが楽しめる艇と感じました。でも、タックの際、ジブが入れ替わる様を見て、中瀬古コーチに岡ひろみ並の特訓を受けた日々を思い出してしまったのは内緒です(笑)

本番は雨+風の荒天が予想されます。果たしてどの様な結果となるのでしょうか!?(島田)


4月2日

残念ながら、代表権を持ち帰ることは出来ませんでした。

本日2日、大阪北港ヨットハーバーにてフェスピック2006の代表選考会を兼ねたレースが行われ、我がセーラビリティ伊勢からは、野口君、木本君両名がエントリーし、本年11月暮れから12月にかけて、マレーシアのクアラルンプールにて行われる本大会の代表候補権(少々複雑ですが…)を争いました。

今回の予選には、2人の他に、大阪の住谷さんと東京からヨットエイドの関東代表候補の方が参加し、計4名での開催となる予定でした。が、当日の艇長会議に東京代表の方がお見えにならなかった為、残る3名でのレースとなりました。

時折強い雨の降る中、計6レースが行われ、最終的に4勝を挙げた住谷さんが優勝、野口君2位、木本君3位という結果となりました。

操艇技術的には、搭乗2回目とは思えぬ鋭さを見せる活躍(特に野口君)でしたが、公式ルールに則ったレースへの対応、という点で、大きな課題を残す内容でした。特に3回戦の混乱を繰り返さない為、我々伊勢の関係者でも、もっとルールに対する理解を深める必要がある、と感じました。

なにはともあれ、参加者全員ケガなし風邪なしで無事帰ってくることが出来ました。ご協力いただいたみなさん、セーラビリティ大阪の皆さん、ありがとうございました。(島田)
 2006/3/25(土) 練習






セーラビリティ伊勢レース結果


本日は、快晴なりっ!! ホントに良く晴れたこの日から、いよいよ本格的に練習開始です。 この日は適度に風もあり、絶好のレース日和。ならしもそこそこに、参加者6名とアクセス2艇で、マッチレース三昧となりました。

この日の最大の見所は、増田さんが景山先生に勝利した(大金星!!)第4レースと、その増田さんを、半艇身差で追い抜いて強力会長が勝利した第6レース。増田さんは、終わってみれば8レース中で3勝という大活躍でした。その裏で、私島田はブービー一直線。練習サボっているからしょうがないケド、しょうがないんだケド・・・シクシク(泣)

この日は、セーラビリティ津の坂本さんもお見えになられていて、「かなりの筋の良さ」(By強力会長)を披露下さいました。いよいよ立ち上げが来月に迫ったセーラビリティ津も、これなら大丈夫ですね!

あれ、ちょっとまてよ。

津の人がめっちゃ上手い+伊勢vs津の交流レース開催=「両団体最下位が僕」ってこともあり得る!? ・・・ヤバイデスネ。仮にもメロディのバウマンとしてはがんばらねば!(島田)
 2006/3/18(土) 練習&総会





午前中は4月初めに行われる「フェスピック予選」に向けて木本君と野口さんの強化練習!?が行われていました。ちょうど練習も終わりかけた頃に雨が降り出しましたが、昼からの総会には16名が参加しました。2006年度も忙しくなりそうです・・・上半期のスケジュールはほぼ決まりましたので、スケジュールでご覧下さい。

総会後には「セーラビリティ伊勢レース2005」の表彰も行われました。見事に1位に輝きましたのは、野口さんです!おめでとうございました〜!!来年度もレースは行いますのでみなさんがんばりましょ〜!(加藤)

セーラビリティ伊勢レース2005レース結果
 2006/3/4(土) 練習





早く練習を!という熱い声でいよいよ今シーズンが始まりました。まだ、風はつめたかったですが、アクセスが2艇出艇。平行してセーラビリティ号の船底掃除とペンキ塗りも完了。

今日の日を一番待ち望んでいたのは大ちゃんでした。寒さも吹き飛ばす笑顔が素敵でした。それに久々のGMVでの賑やかな昼食、塩ぶりのお茶漬けに満足満足。近藤さんもわざわざ東海市から来てくれました。皆さんお疲れ様。 (かげ)
 2006/2/5(日) OP改造艇運搬準備





2006年最初の活動はOP改造艇の運搬準備です。雪の降る中お疲れ様でした。

OP改造艇はアクセスディンギーが導入される前に乗っていたもので、セーラビリティ伊勢の活動はこの艇があったからこそスタートできました。このディンギーをどこへ運搬するかというと…長崎県なんです。長崎の方がヨットスクールを始めたいと考えており、アクセスディンギーを考えていたそうですが、予算の都合で難しい…そこでこのOP改造艇を譲って欲しいとのお話があったんです。子供たちが気軽に始められるヨットを探していたそうです。

アクセスディンギーが伊勢にきたときからは、残念ながらこのOPの出番がなくなってしまいました…次の場所でまた必要とされているならと4艇お譲りすることとなりました。今年の夏に子供たちが楽しんでのってくれるといいなぁと思います。

この日はゴーリキの工場内で「お木曳」の練習を行っていました。大湊地区の山車です。その地区の男性達が曳くのですが、曳くとブォーーって音が鳴るんですよ。懐かしい音でした…私も20年前に参加したんで、小学生のときですがよく覚えています〜はっぴ着て、花笠かぶって踊りました。そのときは何の祭りかよくわかってませんでしたけど。 お木曳行事は20年おきに行われ、今年の5月に始まります。詳しくは「遷宮チャンネル」のホームページ見てくださーい。

運搬準備の後は、お決まりの「サイゼリヤ」でおしゃべりを…1ヶ月ぶりに集まったんで。とりあえず、今後の予定は、3月18日にセーラビリティ伊勢の総会を行う予定でいます。それと、4月23日にはセーラビリティ津の発足会があります!みんなで津に行きましょう!!(加藤)
 
Copyright 2002-2015 Sailability Ise. ALL Rights Reserved.